株式会社山のみえるとこ かりんの木・くぬぎの木の概要について、ご案内いたします。
経営理念
ある日のこと、こどもがステーキを食べたいというので、どこでお肉を買う?と尋ねると「山のみえるとこ」といいました。
昔に連れて行ってもらった養老の焼肉街道のことをおぼえていて、そのようなおぼえ方をしていたんだなと気がつき、さっそく養老へ車を走らせました。
本人にとっては良い思い出だったんだろうとか、心が温まる思いとなり、なんでも正しくできることがすべてではなく、どんな気持ちなのか、何がしたいのか、純粋な気持ちの尊さとその安心感と幸福感につつまれた時間の貴重さをみんなで共有できる組織としたい。
福祉サービスにおきかえて考えるならば、ご利用者がなにかしたいと思って自己表現をしたときに、それに傾聴し、その気持ちをくみとり、それにこたえることができる気づきを持っている人材の集団となり、心より優しい福祉サービスを提供できる会社とします。
日本人の心にある山をイメージした、やさしさあふれる福祉を展開します。
会社概要
事業者名 | 株式会社山のみえるとこ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 安藤 大輔 |
所在地 | 〒500-8267 岐阜県岐阜市茜部寺屋敷二丁目116番地 |
お問い合わせ | TEL 058-374-7007 FAX 058-337-4562 |
業務内容 | 障害児相談支援 (医療的ケア児等対応) 計画相談支援 (特定相談支援を提供) 自立生活援助 (岐阜県全域の対応) 認知症対応型通所介護 (若年性認知症対応) |
代表者プロフィール

株式会社安藤経営の代表取締役を務める安藤大輔が、自身の経験から、障害児相談支援事業を開業し、その後計画相談支援、自立生活援助、認知症対応型通所介護を開業するに至りました。
株式会社安藤経営の100%子会社として設立された株式会社山のみえるとこは、岐阜県の福祉事業者として、困っている方がいるであろうニーズのある領域の事業を積極的に展開し、地域貢献を行います。